【視障協だより】令和5年(2023年)5月20日第216号(2/3)
2023.05.18
☆街点検実施について
福祉環境部 (部長 高松 豊)
今年は、みどりの窓口に代わって最近導入されつつある緑の券売機プラスを利用する体験会を実施します。
みどりの券売機プラスは、これまでみどりの窓口にて対面で行っていた切符の購入などを、遠隔のオペレーターの対応で切符の購入などを行うオンライン型の券売機です。こうしたオンラインで対話しながら切符を購入するということは、我々、視覚障害者にとってもほぼ経験したことのないサービスだと思います。
今回は、JR西日本の方のご協力を得て、このような体験会を通じ、視覚障害者がこうしたサービスを利用する上での問題点や、券売機そのものの使い勝手などを検証し、様々なご意見を共有できることを目的としています。ぜひご参加ください。
日時:6月18日(日) 13時~17時終了予定
場所:JR西広島駅
(内容)
12時45分、JR西広島駅改札付近集合13時から
体験開始。
(目的)
みどりの券売機プラスを使用して広島駅までの切符を
購入する。
体験終了後、広島駅まで移動し、駅近辺で反省会並びに意見交換を行い解散。
定員:視覚障害当事者20名(付き添い可)
申し込み:6月15日(木)までに、
事務局TEL 082-264-4966へ。
申し込みの際、お名前、当日連絡が取れる携帯番号、付き添い者の有無(付き添い者がいる場合は付き添い者の氏名)をお知らせください。
【報告】
☆ふれあいボウリング大会
体育部 (部長 森川能光)
3月5日(日)にふれあいボウリングを、広電ボウルで開催しました。広島スプラッシュ、ボランティアの協力の下、14時過ぎから16時過ぎまで行いました。
コロナ禍の影響で3年間ふれあいボウリングが開催できませんでしたので、4年ぶりの開催でしたが、11名の方が参加され、実力に応じてハンディをつけて、3ゲーム行いました。全盲の人のレーンには、触ると位置や方向を確認できるガイドレールを設置して、投球してもらいました。
普段からボウリングを愛好されてる方や、久しぶりにボウリングをする方もおられました。ストライクやスペアが出ると盛り上がり、皆さん楽しんでおられました。
ゲーム終了後には、簡単な表彰式を行い、その後参加者から感想を聞きましたが、楽しかった、また参加したい等の意見もありました。体育部としても年に一度、交流を目的として、今後も企画して参りたいと思います。
☆2023年度女性部定期総会
女性部 (部長 浦上由美子)
皆さんお元気でお過ごしでしょうか?
4月9日(日)10時より、広島市総合福祉センター5階大会議室1にて、中神会長にご出席いただき開催しました。部員 総数94名(4月1日現在)のうち、12名が出席しました。議長に、山中真澄さんを選出し、次のことが承認されました。
1. 2022年度事業報告並びに決算報告
2. 2023年度事業計画
部員より、どこかの工場見学、和食のマナーの要望がありました。
3. 2023年度視覚障害者生活訓練事業(メニュー事業)
料理教室
10月より第1日曜日コース6回⇒8回
第2水曜日コース12回⇒8回
可部教室第4木曜日コース6回⇒8回
4. 2024年度メニュー事業について
料理教室(年24回)
第1日曜日 8回
第2水曜日 8回
可部教室第4木曜日8回
5. 第71回日視連中国ブロック視覚障害者福祉大会女性部
提出議題(岡山県)
スーパーやコンビニのセルフレジを視覚障害者が単独で使用する場合、サポートする店員の配置と共に有人レジを残していただきたい。
6. 役員改選
役員案の審議を図り次のように決まりました。
部長:浦上由美子
副部長:三樹寿美鈴
監査:森川秋子
7. 2023年度新役員と担当者
(1)新役員の紹介
部長:浦上由美子
副部長(書記兼任):三樹寿美鈴
会計: 山中真澄
監査:森川秋子
(2)各教室の日程と担当
編物教室:第1・第3月曜日 13:30~15:30 山中真澄
生け花教室:第1・第3火曜日 11:00~13:00 小柳節子
料理教室:第2水曜日 10:00~12:00 浦上由美子
第1日曜日 10:00~12:00 森川秋子
可部教室第4木曜日 10:00~12:30 辻村登美子
研修会(全3回):役員全員
この新体制で、多くの方に各教室・行事等に参加していただけるように計画しております。
女性部のことでお気づきのことがありましたら、役員までお願いいたします。 最後に、女性部にとって貴重な戦力でありました森富士子さんが役員を退任されました。ご尽力いただきありがとうございました。
今後とも女性部にご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い致します。
【視障協だより】令和5年(2023年)5月20日第216号(3/3)
2023.05.18
☆青年部定期総会実施報告
青年部 (部長 臼井 利明)
4月9日の13時30分から広島市総合福祉センターにおいて、青年部の定期総会を開催しました。
出席部員数は9名で、昨年同様、新型コロナウイルスの感染リスクを軽減するため、プログラム内容も簡略化し実施しました。
議長として、久保亮さんが選出され議事に移りました。
・2022年度行事報告並びに決算、2023年度活動案並びに予算案ともに承認されました。
本年度の部費の納入については、昨年同様青年部部費としての部員への還元が行えなかった事から、本年度についても、部費徴収は行わない事となりました。
事業案においては、他団体と持ち回りで開催している行事について、開催方法について再検討してほしい旨の意見などが出されました。
最後に役員改選が行われ、以下のとおり承認されました。
部長 臼井利明(再任)
副部長 高松豊(再任)
会計 藤谷順子(再任)
監査 三樹寿美鈴(再任)
立石敬一(再任)
今回、長年部活動に協力いただいていた久保亮さんが、青年部の役員を退任される事となりました。
お忙しい中、会務にご協力いただき本当にありがとうございました。
青年部では部員参加を募集しています。
若い世代の皆さんの意見を是非聞かせていただきたいです。
ご相談等は部長の臼井まで
お気軽にお問い合わせください。
【日常生活用具紹介コーナー】
今月は、画面サイズが10インチの拡大読書器を2種類ご紹介します。カバンに収納しやすいため、外出先でも使えます。
クローバー10…10インチの薄型ワイドスクリーン。重さも約680gと軽いです。別売りの折りたたみ式スタンドを使えば、読書も楽にでき、文字を書いたりできます。望遠機能やミラーモードもついていて様々な場面に対応できます。
倍率は約2.7~約17倍。価格198,000円。
コンパクト10スピーチ…読み上げ機能も付いた10インチの拡大読書器。液晶がタッチパネルになっており、直感的に操作が可能です。イヤホン接続もできるため、読み上げ機能を外出先でも手軽に利用できます。
倍率は約0.5倍~約22倍。価格239,000円。
拡大読書器は耐用年数が8年です。そろそろ再申請ができるという方は、この機会に検討ください。
【白杖紹介コーナー】
今月は少し変わった白杖を3種類ご紹介します。
どれも特徴的ですよ。
フリーロックケーン…サポートケーン。59㎝から92㎝までの間で自分の好きな長さに調節ができます。
キザキケーン…S、M、Lと3つのサイズがあり、成長や歩き方に合わせてそれぞれ25㎝まで長さ調節ができます。カーボン製でグリップも扱いやすい形になっています。石突きもスタンダードとパームチップの2種類があります。
ミニステッキ…軽金属製の細いシンボルケーン。85㎝から110㎝まで5㎝刻みで選べます。価格も2500円(送料等別)とお手軽で、セカンドケーンにも最適です。
以上、申請や購入の参考にしてみてください。
【ちょっと、ひとこと】
副会長 仲前 暢之
みなさん、こんにちは!仲前です。
視障協だよりの編集を担当しています。
私たち視覚障害者のこれからについて、私はよりバリアフリーな社会が実現することを願っています。新しい技術やサービスが登場し、私たちが自由に安全に快適に暮らせるようになることを希望しています。また、社会全体で理解を深め共生できる環境が整うことも大切だと思います。
たとえば、点字ブロックや音声案内のバリアフリー施設が一般的になり、私たちが容易に社会活動や移動ができるようになることが望ましいです。もっと進み、AIやロボット技術の進化により、多くの情報を得られるようになること。教育や就労などの分野でも、オンライン学習やアクセシブルな職場環境の整備が進むことなど私たちが平等な機会を得られる社会が実現することを期待します。そんな社会が実現できるように、これからも視障協で活動していきたいと思います。
【事務局より】
☆令和5年度福祉大会並び定時総会開催について
下記日程で開催いたします。
日時:令和5年6月25日(日)13:30~
場所:広島市心身障害者福祉センター 会議室1・2・3
なお、議案書は6月12日頃にお手元に届く予定です。
また、「委任状ハガキ」(定時総会に欠席の場合)と
2023年度会費納入用の「郵便局払込票」をあわせて同封しております
よろしくお願いいたします。
☆今月の会員の動き(4月)
現在の会員数244名(正会員237名 賛助会員7名)
【視障協だより】令和5年(2023年)4月20日第215号 1/2
2023.04.20
【視障協だより】
令和5年(2023年)4月20日
第215号
発行責任者 中神 誠
編集責任者 仲前 暢之
公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
〒732-0052
広島市東区光町二丁目1-5
広島市心身障害者福祉センター4階
TEL 082-264-4966
FAX 082-567-4977
Eメール:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp
巻頭言……3ページ
報告……5ページ
女性部より、女性協議会令和4年度第1回全国委員会並び第2回全国代表者会議……5ページ
4月のレシピから……8ページ
日常生活用具紹介コーナー…10ページ
白杖紹介コーナー……11ページ
事務局より……12ページ
今月の会員の動き……12ページ
編集後記……12ページ
(会長 中神 誠)
3月18日(土)は、「点字ブロックの日」でした。3年ぶりに広島駅新幹線口ペデストリアンデッキで、あかねとんぼの皆さん10名と視障協の正副会長とヘルパー3名、総勢16名がポケットティッシュとチラシを配りました。通りがかりの人に渡そうとすると、避ける人もたくさんおられ、最近はティッシュがいらないのかなと不思議に思いました。40分で400個を配り終わり、無事終了しました。簡単そうですが、目が合わないと難しいと思いました。
3月28日(火)に岡山ライトハウスが行っている「あしたば治療院」と「ワークランド虹」の見学に、赤瀬、清田、村井、臼井、渡邊、森安、東広島から竹田(旧姓秋吉)、秋田(敬称略)私の9名で行きました。「あしたば治療院」では、全員がマッサージをしてもらい、みんなの感想は「ツボにはまり上手だった。」「時間配分を間違われ、右半分は長かったが、左はすぐ終わった。」「楽しい雰囲気だった。」・・・などそれぞれが今から作る事業所のイメージを膨らませていました。また、そこで働く仲間は「収入が安定している。」「自信がつき仕事が楽しい。」などの意見が出た。「ワークランド虹」では、19名の仲間が通っていて、4月からは1名増え20名になります。視覚障害で知的障害がある仲間、精神の人など楽しく仕事をしている様子でした。軌道に乗るまでには、2~3年はかかるようです。
新年度を迎え、新たな気持ちで行事を進めていきたいと思います。社会福祉法人化検討委員会をNPO法人さんぽと視障協で結成し、一日も早く実現したいと思います。皆さんもご意見やご要望などありましたら、事務局へお寄せください。
女性部 (部長 浦上由美子)
みなさん、こんにちは。
3月9日(木)午後~10日(金)午前、東京都で4年ぶりに開催されました。
浦上は10日(金)の代表者会議に参加しました。
会場:高田馬場1-20-9TDビル3階会議室A
9時30分~12時30分
下記の議事はすべて承認されました。
議事
(1)令和4年度事業報告(中間)ならびに収支決算報告(中間)
(2)令和5年度運動方針(案)ならびに事業計画(案)
(3)令和5年度収支予算(案)
(4) 第76回全国視覚障害者福祉大会(奈良大会)提出議題について
① テレビ放送における緊急速報・字幕放送の音声化を要望する。
② 入院時のホームヘルパーの利用を認めていただきたい。
③ 地方において公共交通機関を使えない所では、車の使用を同行援護で使えるようにしていただきたい。
(5)第69回全国視覚障害女性研修大会(神奈川県大会)について
あ)説明と案内(神奈川県より)
い)レポートテーマの決定 同行援護を利用して思うこと
(6)会報「あかね」について
2023年度は117号118号を発行
(7)役員改選
新役員
協議会長 安部央美 (あべてるみ)
副協議会長 水野千津子 (みずのちづこ)
副協議会長 原田八千代 (はらだやちよ)
副協議会長 渡辺寛子 (わたなべひろこ)
(8)新旧役員挨拶
閉会あいさつ
以上で二日間の会議を終了しました。
☆春キャベツと鯖缶のカレーチャウダー
材料
クミンシード 少々
鯖水煮缶 1缶
玉ねぎ(1㎝角切り) 1/2個
キャベツ(角切り) 200g (A)
にんじん(いちょう切り) 50g
米油 大1/2
薄力粉 大2
カレー粉 小1/2~
だし汁(チキンコンソメ1個) 200ml
ローリエ 1枚
こしょう 少々
牛乳 200ml
塩 一つまみ
小松菜(小さく切る) 適量
作り方
① フライパンに油を入れ、クミンシードを入れ香りが出るまで炒める。
② (A)玉ねぎ・キャベツ・にんじんを入れて炒め、薄力粉を加えてよく炒め、カレー粉を加えて混ぜる。
③ ②にだし汁、ローリエ、を入れてしばらく煮る。
④ 煮えたら小松菜、鯖缶、牛乳、調味料を入れて味を調え、ひと煮立ちさせる。
*スパイスを使った上品な一皿いかがですか?
令和5年(2023年)4月20日
第215号
発行責任者 中神 誠
編集責任者 仲前 暢之
公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
〒732-0052
広島市東区光町二丁目1-5
広島市心身障害者福祉センター4階
TEL 082-264-4966
FAX 082-567-4977
Eメール:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp
目次
巻頭言……3ページ
報告……5ページ
女性部より、女性協議会令和4年度第1回全国委員会並び第2回全国代表者会議……5ページ
4月のレシピから……8ページ
日常生活用具紹介コーナー…10ページ
白杖紹介コーナー……11ページ
事務局より……12ページ
今月の会員の動き……12ページ
編集後記……12ページ
巻頭言
(会長 中神 誠)
3月18日(土)は、「点字ブロックの日」でした。3年ぶりに広島駅新幹線口ペデストリアンデッキで、あかねとんぼの皆さん10名と視障協の正副会長とヘルパー3名、総勢16名がポケットティッシュとチラシを配りました。通りがかりの人に渡そうとすると、避ける人もたくさんおられ、最近はティッシュがいらないのかなと不思議に思いました。40分で400個を配り終わり、無事終了しました。簡単そうですが、目が合わないと難しいと思いました。
3月28日(火)に岡山ライトハウスが行っている「あしたば治療院」と「ワークランド虹」の見学に、赤瀬、清田、村井、臼井、渡邊、森安、東広島から竹田(旧姓秋吉)、秋田(敬称略)私の9名で行きました。「あしたば治療院」では、全員がマッサージをしてもらい、みんなの感想は「ツボにはまり上手だった。」「時間配分を間違われ、右半分は長かったが、左はすぐ終わった。」「楽しい雰囲気だった。」・・・などそれぞれが今から作る事業所のイメージを膨らませていました。また、そこで働く仲間は「収入が安定している。」「自信がつき仕事が楽しい。」などの意見が出た。「ワークランド虹」では、19名の仲間が通っていて、4月からは1名増え20名になります。視覚障害で知的障害がある仲間、精神の人など楽しく仕事をしている様子でした。軌道に乗るまでには、2~3年はかかるようです。
新年度を迎え、新たな気持ちで行事を進めていきたいと思います。社会福祉法人化検討委員会をNPO法人さんぽと視障協で結成し、一日も早く実現したいと思います。皆さんもご意見やご要望などありましたら、事務局へお寄せください。
【報告】
☆女性協議会令和4年度第1回全国委員会並び第2回全国代表者会議
女性部 (部長 浦上由美子)
みなさん、こんにちは。
3月9日(木)午後~10日(金)午前、東京都で4年ぶりに開催されました。
浦上は10日(金)の代表者会議に参加しました。
会場:高田馬場1-20-9TDビル3階会議室A
9時30分~12時30分
下記の議事はすべて承認されました。
議事
(1)令和4年度事業報告(中間)ならびに収支決算報告(中間)
(2)令和5年度運動方針(案)ならびに事業計画(案)
(3)令和5年度収支予算(案)
(4) 第76回全国視覚障害者福祉大会(奈良大会)提出議題について
① テレビ放送における緊急速報・字幕放送の音声化を要望する。
② 入院時のホームヘルパーの利用を認めていただきたい。
③ 地方において公共交通機関を使えない所では、車の使用を同行援護で使えるようにしていただきたい。
(5)第69回全国視覚障害女性研修大会(神奈川県大会)について
あ)説明と案内(神奈川県より)
い)レポートテーマの決定 同行援護を利用して思うこと
(6)会報「あかね」について
2023年度は117号118号を発行
(7)役員改選
新役員
協議会長 安部央美 (あべてるみ)
副協議会長 水野千津子 (みずのちづこ)
副協議会長 原田八千代 (はらだやちよ)
副協議会長 渡辺寛子 (わたなべひろこ)
(8)新旧役員挨拶
閉会あいさつ
以上で二日間の会議を終了しました。
【4月のレシピより】
☆春キャベツと鯖缶のカレーチャウダー
材料
クミンシード 少々
鯖水煮缶 1缶
玉ねぎ(1㎝角切り) 1/2個
キャベツ(角切り) 200g (A)
にんじん(いちょう切り) 50g
米油 大1/2
薄力粉 大2
カレー粉 小1/2~
だし汁(チキンコンソメ1個) 200ml
ローリエ 1枚
こしょう 少々
牛乳 200ml
塩 一つまみ
小松菜(小さく切る) 適量
作り方
① フライパンに油を入れ、クミンシードを入れ香りが出るまで炒める。
② (A)玉ねぎ・キャベツ・にんじんを入れて炒め、薄力粉を加えてよく炒め、カレー粉を加えて混ぜる。
③ ②にだし汁、ローリエ、を入れてしばらく煮る。
④ 煮えたら小松菜、鯖缶、牛乳、調味料を入れて味を調え、ひと煮立ちさせる。
*スパイスを使った上品な一皿いかがですか?
【視障協だより】令和5年(2023年)4月20日第215号 2/2
2023.04.20
【日常生活用具紹介コーナー】
今月は拡大読書器のご紹介です。大きく分けて据え置き型と携帯型があります。今回は携帯型の中から、価格がリーズナブルなものをご紹介します。
クローバー3…3.5インチ。倍率は約4倍から16倍。100gと軽く、ポケットに収まるサイズです。価格は35,900円
クローバー4…4.3インチ。倍率は約3.5倍から16倍。大きな表示で押しやすいボタンが特徴。別売りの折りたたみができる専用ハンドルを使えば、片手での操作も簡単です。価格48,200円(専用ハンドル付き)
ぺブルHDベーシック…4.3インチ。倍率は4.5倍、5.5倍、7.8倍、9.4倍、13.4倍の5段階から選べます。持ち手が200度動くため、色々な使い方ができます。価格99,800円
3機種とも広島市視覚障害者情報センターに展示されています。サブの拡大読書器としていかがでしょうか。
【白杖紹介コーナー】
今月はサポートケーンのご紹介です。選ぶ際のポイントは、直径の大きな石突きやグリップの握り具合、折りたたみができるかどうかです。
アメディアホワイトステッキ…77.5㎝~100㎝の中から2.5㎝刻みで長さ調節が可能です。石突きも大きく、安定感があります。オレンジ色のグリップもおしゃれです。
ジオムサポートケーン…直杖と折りたたみ式の2タイプがあります。4段折りのラインナップは76㎝、84㎝、92㎝の中から身長に応じて選べます。石突きも大きく安定感があります。
T字直杖…100㎝まで1㎝単位で長さの調節が可能。L字の持ち手が慣れない方はT字がおススメです。(L字直杖もあります)
以上、申請や購入の参考にしてみてください。
【事務局より】
☆今月の会員の動き(3月)
現在の会員数244名(正会員237名 賛助会員7名)
☆編集後記(編集長 仲前 暢之)
大型連休が待ち遠しいこのごろですが、みなさまお元気でお暮らしでしょうか。
私は、今話題の「ChatGPT」(チャットジーピーティー)にはまっています。ChatGPT(チャットジーピーティー)はOpenAI(オープンエーアイ)社が開発したチャットボットで、ユーザーの質問に対して、まるで人間のように自然な対話形式でAIが答えてくれるサービスです。
私は、AIに昔話を作ってもらったり、漫才のネタを考えてもらったりして、それを聴いて楽しんでいます。
利用方法は簡単で、IVRy(アイブリー)社が無料の体験デモ番号を公開していて、「電話GPT」050-1807-3316に電話をかけて質問するだけでChatGPT(チャットジーピーティー)から音声回答を受けることができます。通話料は顧客負担になりますので注意してください。
まるで人間が答えてくれているみたいで楽しいですよ!
-
【視障協だより】令和5年(2023年)3月20日第214号
2023.03.22
【視障協だより】
令和5年(2023年)3月20日
第214号
発行責任者 中神 誠
編集責任者 仲前 暢之
公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
〒732-0052
広島市東区光町二丁目1-5
広島市心身障害者福祉センター4階
TEL 082-264-4966
FAX 082-567-4977
Eメール:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp
目次
巻頭言・・・・・・3ページ
お知らせ・・・・・・4ページ
女性部より、2023年度女性部定期総会……4ページ
3月のレシピから・・・・・・6ページ
白杖紹介コーナー・・・・・・8ページ
ちょっと、ひとこと・・・・・・9ページ
事務局より・・・・・・11ページ
今月の会員の動き……11ページ
編集後記……12ページ
(会長 中神 誠)
2月20日(月)に広島市現代美術館の職員研修に講師として行きました。
視覚障害者の理解、視覚障害者が来館した時の対応の仕方、接し方等を話しました。職員の皆さんは熱心に話を聞いてくださり、「盲導犬と来館されたらどうすればいいか?」、「展示物の説明の仕方はどのようにすれば良いか」など質問されました。広島市現代美術館は、2年3か月にわたる改修工事を終え、3月18日(土)にリニューアルオープンします。視覚障害者の来館に備えたいという意気込みを感じました。最近は視覚障害者も美術館巡りをする人が増えているようです。皆さんも広島市現代美術館にぜひ行ってみてください。
今年度もあと十日余りとなりました。コロナ禍で思うように行事ができませんでしたが、来年度は以前のように行えると思います。いろいろな行事を行い、皆さんにふるってご参加いただき、楽しい一年になればと思います。
女性部(部長 浦上由美子)
皆様、こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか?
下記の通り女性部定期総会を開催いたしますので、多数のご参加をお待ちしております。
開催日時:4月9日(日) 10時~12時 終了予定
受付:9時30分より
会場:広島市総合福祉センター5階大会議室1・2
議題:
(1)2022年度事業報告並びに決算報告
(2)2023年度事業計画(案)
(3)第71回中国ブロック大会女性部会提出議題
(岡山県)
(4)2024年度の事業について
(5)会員からの提出議題
(6)役員改選
申し込み:以下の内容について、4月4日(火)正午までに視障協事務局へ
(1)出欠連絡及び委任
委任の通知のない方は、議長に委任されたものとします。
(2)会員からの提出議題
議題と提案理由を文章にして事務局へ送付してください。
(3)弁当:部員の方にお持ち帰り弁当を準備しております。介助者のお弁当が必要な方は700円で販売します、その旨お知らせ下さい。
*出席される方はマスク着用をお願いします。
☆あげない鶏のからあげ (2人分)
材料
鶏むね肉(一口大に切る) 300g
しょうゆ 大1
酒 大1/2
すりおろし生姜 小1
片栗粉 大4
油 大3
レモン(くし形) 1切れ
生野菜(食べやすく切る) 適量
作り方
① チャック付き袋に一口大に切った鶏むね肉と、しょうゆ、酒、すりおろし生姜を入れてよく揉む。
② 片栗粉を入れてよく混ぜる。
③ フライパンに油を入れ熱し、混ぜた鶏肉を入れてフタをして3分くらい焼き、うら返してフタをして、さらに5分くらい焼く。
④ フタを取り、衣がカリッとなるまで中火で転がしながら焼く。
今月は弱視の方におススメのシンボルケーンのラインナップのご紹介。IDケーンとセガワスリムケーンは7段折り。シンボルケーンパートナーは6段折りとなっています。いずれもカバンに収納しやすいサイズです。
(シンボルケーンとは主に周囲の人に自分が視覚障害者であることを知らせるために使う白杖です。)
☆IDケーン…グリップ部分が細いのが特徴です。
☆セガワスリムケーン…セガワケーンのシンボルケーンタイプ。IDケーンよりもグリップが少し太くなっています。
☆シンボルケーンパートナー…軽くて丈夫なジュラルミン製。握りやすい太さのグリップは男性におススメです。
☆クリスメイト…伸び縮みするタイプのシンボルケーン。折りたたまなくていいので、楽に収納できます。
気になる白杖があれば、馬屋原までお気軽にお問い合わせください。
(あはき部長 新谷 幸司)
訴訟が多い昨今、あはき師の中には勤務している医療機関や介護施設・事業所から、保険には入っているから大丈夫と言われ安心されている方はまだおられるんじゃないでしょうか。
しかし視障協会員で賠償責任保険に加入されている勤務あはき師は多数おられます。開業あはき師はともかく、なんで勤務しているあはき師がわざわざ保険に加入しなければならないんだと疑問に思われるのではないでしょうか。
これまで、病院内での医療事故に対しては、患者やその家族が損害賠償を求めるのは病院か担当した医師というケースがほとんどでした。ところが最近は、医療にかかわった看護師個人が患者やその家族から訴えられ、損害賠償を求められるケースが増えています。そのため看護協会自体が保険窓口となり看護師個人をバックアップしてます。
無論、あはき師も同様、そのような事態になった場合、自分自身でなんとかしなくてはいけません。視覚障害者の場合、ぶつかって転倒させたりと晴眼者に比べてリスクは高まりますが、いったん裁判が始まると障害者だからといって酌量の余地はありません。
訴訟の怖さを知らないあはき師がまだ沢山いるような気がします。莫大な賠償金の事を考えると保険の掛け金は決して高いものではないと思うのですが。
☆今月の会員の動き(2月)
現在の会員数244名(正会員237名 賛助会員7名)
桃の節句も過ぎて、いよいよ春ですね。皆様いかがお過ごしですか。日差しも温かくなり、イベントや行楽に出かけたい気分になりました。
3月27日(月)より、高速道路・有料道路の障害者割引(50%)が、これまでの事前登録された自家用車限定から知人の車やレンタカー、介護が必要な重度の障害者の方がタクシーを利用する場合など新たに割引の適用となります。
自家用車を所有していない私のような視覚障害者にとっては、とてもうれしいニュースです。
これからは、有料道路を使っての移動がとてもしやすくなりますね。
令和5年(2023年)3月20日
第214号
発行責任者 中神 誠
編集責任者 仲前 暢之
公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
〒732-0052
広島市東区光町二丁目1-5
広島市心身障害者福祉センター4階
TEL 082-264-4966
FAX 082-567-4977
Eメール:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp
目次
巻頭言・・・・・・3ページ
お知らせ・・・・・・4ページ
女性部より、2023年度女性部定期総会……4ページ
3月のレシピから・・・・・・6ページ
白杖紹介コーナー・・・・・・8ページ
ちょっと、ひとこと・・・・・・9ページ
事務局より・・・・・・11ページ
今月の会員の動き……11ページ
編集後記……12ページ
【巻頭言】
(会長 中神 誠)
2月20日(月)に広島市現代美術館の職員研修に講師として行きました。
視覚障害者の理解、視覚障害者が来館した時の対応の仕方、接し方等を話しました。職員の皆さんは熱心に話を聞いてくださり、「盲導犬と来館されたらどうすればいいか?」、「展示物の説明の仕方はどのようにすれば良いか」など質問されました。広島市現代美術館は、2年3か月にわたる改修工事を終え、3月18日(土)にリニューアルオープンします。視覚障害者の来館に備えたいという意気込みを感じました。最近は視覚障害者も美術館巡りをする人が増えているようです。皆さんも広島市現代美術館にぜひ行ってみてください。
今年度もあと十日余りとなりました。コロナ禍で思うように行事ができませんでしたが、来年度は以前のように行えると思います。いろいろな行事を行い、皆さんにふるってご参加いただき、楽しい一年になればと思います。
【お知らせ】
☆2023年度女性部定期総会
女性部(部長 浦上由美子)
皆様、こんにちは。お元気でお過ごしでしょうか?
下記の通り女性部定期総会を開催いたしますので、多数のご参加をお待ちしております。
開催日時:4月9日(日) 10時~12時 終了予定
受付:9時30分より
会場:広島市総合福祉センター5階大会議室1・2
議題:
(1)2022年度事業報告並びに決算報告
(2)2023年度事業計画(案)
(3)第71回中国ブロック大会女性部会提出議題
(岡山県)
(4)2024年度の事業について
(5)会員からの提出議題
(6)役員改選
申し込み:以下の内容について、4月4日(火)正午までに視障協事務局へ
(1)出欠連絡及び委任
委任の通知のない方は、議長に委任されたものとします。
(2)会員からの提出議題
議題と提案理由を文章にして事務局へ送付してください。
(3)弁当:部員の方にお持ち帰り弁当を準備しております。介助者のお弁当が必要な方は700円で販売します、その旨お知らせ下さい。
*出席される方はマスク着用をお願いします。
【3月のレシピから】
☆あげない鶏のからあげ (2人分)
材料
鶏むね肉(一口大に切る) 300g
しょうゆ 大1
酒 大1/2
すりおろし生姜 小1
片栗粉 大4
油 大3
レモン(くし形) 1切れ
生野菜(食べやすく切る) 適量
作り方
① チャック付き袋に一口大に切った鶏むね肉と、しょうゆ、酒、すりおろし生姜を入れてよく揉む。
② 片栗粉を入れてよく混ぜる。
③ フライパンに油を入れ熱し、混ぜた鶏肉を入れてフタをして3分くらい焼き、うら返してフタをして、さらに5分くらい焼く。
④ フタを取り、衣がカリッとなるまで中火で転がしながら焼く。
【白杖紹介コーナー】
今月は弱視の方におススメのシンボルケーンのラインナップのご紹介。IDケーンとセガワスリムケーンは7段折り。シンボルケーンパートナーは6段折りとなっています。いずれもカバンに収納しやすいサイズです。
(シンボルケーンとは主に周囲の人に自分が視覚障害者であることを知らせるために使う白杖です。)
☆IDケーン…グリップ部分が細いのが特徴です。
☆セガワスリムケーン…セガワケーンのシンボルケーンタイプ。IDケーンよりもグリップが少し太くなっています。
☆シンボルケーンパートナー…軽くて丈夫なジュラルミン製。握りやすい太さのグリップは男性におススメです。
☆クリスメイト…伸び縮みするタイプのシンボルケーン。折りたたまなくていいので、楽に収納できます。
気になる白杖があれば、馬屋原までお気軽にお問い合わせください。
【ちょっと、ひとこと】
(あはき部長 新谷 幸司)
訴訟が多い昨今、あはき師の中には勤務している医療機関や介護施設・事業所から、保険には入っているから大丈夫と言われ安心されている方はまだおられるんじゃないでしょうか。
しかし視障協会員で賠償責任保険に加入されている勤務あはき師は多数おられます。開業あはき師はともかく、なんで勤務しているあはき師がわざわざ保険に加入しなければならないんだと疑問に思われるのではないでしょうか。
これまで、病院内での医療事故に対しては、患者やその家族が損害賠償を求めるのは病院か担当した医師というケースがほとんどでした。ところが最近は、医療にかかわった看護師個人が患者やその家族から訴えられ、損害賠償を求められるケースが増えています。そのため看護協会自体が保険窓口となり看護師個人をバックアップしてます。
無論、あはき師も同様、そのような事態になった場合、自分自身でなんとかしなくてはいけません。視覚障害者の場合、ぶつかって転倒させたりと晴眼者に比べてリスクは高まりますが、いったん裁判が始まると障害者だからといって酌量の余地はありません。
訴訟の怖さを知らないあはき師がまだ沢山いるような気がします。莫大な賠償金の事を考えると保険の掛け金は決して高いものではないと思うのですが。
【事務局より】
☆今月の会員の動き(2月)
現在の会員数244名(正会員237名 賛助会員7名)
☆編集後記(編集長 仲前 暢之)
桃の節句も過ぎて、いよいよ春ですね。皆様いかがお過ごしですか。日差しも温かくなり、イベントや行楽に出かけたい気分になりました。
3月27日(月)より、高速道路・有料道路の障害者割引(50%)が、これまでの事前登録された自家用車限定から知人の車やレンタカー、介護が必要な重度の障害者の方がタクシーを利用する場合など新たに割引の適用となります。
自家用車を所有していない私のような視覚障害者にとっては、とてもうれしいニュースです。
これからは、有料道路を使っての移動がとてもしやすくなりますね。
【視障協だより】令和5年(2023年)2月20日第213号1/2
2023.02.20
【視障協だより】
令和5年(2023年)2月20日
第213号
発行責任者 中神 誠
編集責任者 仲前 暢之
公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
〒732-0052
広島市東区光町二丁目1-5
広島市心身障害者福祉センター4階
TEL 082-264-4966
FAX 082-567-4977
Eメール:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp
巻頭言・・・・・・3ページ
お知らせ・・・・・・4ページ
青年部より、2023年度青年部定時総会開催のお知らせ……4ページ
文化交流会について……6ページ
2月のレシピから・・・・・・7ページ
白杖紹介コーナー・・・・・・9ページ
ちょっと、ひとこと・・・・・・10ページ
事務局より・・・・・・12ページ
今月の会員の動き……12ページ
編集後記……13ページ
(会長 中神 誠)
昔から「一月はいぬる。二月は逃げる。三月は去る。」と言いますが、あっという間に一月が過ぎ、二月になりました。月日の経つのは早いものです。
差別解消法の意見交換会やシンポジウムがありました。合理的配慮については、障害の種類やそれぞれの立場によって、どのようにサポートすれば良いかを考えないといけません。差別解消法について、理事会などで研修したいと思います。
2月5日(日)に総合福祉センターで、日視連中国ブロック代表者協議会(会長会議、青年部長会議、女性部長会議)が対面とZOOMのハイブリット形式で行われました。これで中国ブロックの担当が終わり、岡山県にバトンを渡しました。9月には、大勢で岡山県に行きたいものです。
3月18日(土)は、「点字ブロックの日」です。今年は3年ぶりに各区で、ポケットティッシュやチラシを配る予定です。視障協は14時~15時まで、広島駅北口のペデストリアンデッキで配りたいと思います。時間の取れる方は、ご協力をお願いいたします。事務局へご連絡ください。
青年部(部長 臼井 利明)
青年部定時総会を下記の日程で開催します。
部員の皆様におかれましては、ご出席いただきますようよろしくお願いします。
日時 4月9日(日) 13時30分~15時終了予定
会場 広島市総合福祉センター 5階 大会議室
〒732-0822
広島市南区松原町5番1号 ビッグフロントひろしま
電話 082-264-6420
議題
・2022年度行事報告並びに決算の承認
・2023年度活動案並びに予算案の承認
・提出議題の審議
・正副部長・監査役・会計役改選
新型コロナウイルスの感染を防止するため、行事報告等につきましては、視障協だよりや青年部員メーリングリストでの報告を参照いただく事とさせていただきます。
出欠席の連絡を3月27日(月)までに視障協事務局までお知らせください。
付添者の同席出席も可能ですので、希望される場合は付添者の方のお名前も併せてお伝えください。
やむを得ず欠席される方は、委任者の氏名をご連絡ください。
出欠席の連絡のない場合、総会における議決権を、部長に委任されたものとして、対応させていただきます。
本総会において議題提出を行われる方は、3月23日(木)までに、議題名とその主旨をご連絡ください。
連絡先:事務局082-264-4966
出席される方はマスク着用をお願いします。
総会終了後、お菓子をお渡ししますのでお持ち帰りください。
感染リスクをできる限り少なくする対応として、昨年に引き続き、総会終了後の懇親の時間は設けない対応とさせていただきます。
文化部(部長 藤谷 順子)
3月19日(日)に予定しておりました文化交流会は、参加者が集まらず、残念ながら中止といたします。
来年度の開催はすでに予定しておりますので、個人・グループで練習をした成果をぜひご披露ください。
たくさんの方のご出演をお待ちいたします。
材料
大根(細切り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
ハムまたはベーコン・・・・・・・・・・・・・・60g
ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
作り方
① 大根とにんじんはスライサーで細切りにする。
② ボウルに全部の材料を入れて混ぜ、耐熱容器に入れて10分くらい焼く。
材料
大根(小さな角切り・・・・・・・150g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 塩を振る
すりごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
作り方
① 大根に塩を振り、しばらく置く。
② しんなりしたら水気を切り、調味料で和える。
③ 仕上げにすりごまをふる。
令和5年(2023年)2月20日
第213号
発行責任者 中神 誠
編集責任者 仲前 暢之
公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
〒732-0052
広島市東区光町二丁目1-5
広島市心身障害者福祉センター4階
TEL 082-264-4966
FAX 082-567-4977
Eメール:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp
目次
巻頭言・・・・・・3ページ
お知らせ・・・・・・4ページ
青年部より、2023年度青年部定時総会開催のお知らせ……4ページ
文化交流会について……6ページ
2月のレシピから・・・・・・7ページ
白杖紹介コーナー・・・・・・9ページ
ちょっと、ひとこと・・・・・・10ページ
事務局より・・・・・・12ページ
今月の会員の動き……12ページ
編集後記……13ページ
巻頭言
(会長 中神 誠)
昔から「一月はいぬる。二月は逃げる。三月は去る。」と言いますが、あっという間に一月が過ぎ、二月になりました。月日の経つのは早いものです。
差別解消法の意見交換会やシンポジウムがありました。合理的配慮については、障害の種類やそれぞれの立場によって、どのようにサポートすれば良いかを考えないといけません。差別解消法について、理事会などで研修したいと思います。
2月5日(日)に総合福祉センターで、日視連中国ブロック代表者協議会(会長会議、青年部長会議、女性部長会議)が対面とZOOMのハイブリット形式で行われました。これで中国ブロックの担当が終わり、岡山県にバトンを渡しました。9月には、大勢で岡山県に行きたいものです。
3月18日(土)は、「点字ブロックの日」です。今年は3年ぶりに各区で、ポケットティッシュやチラシを配る予定です。視障協は14時~15時まで、広島駅北口のペデストリアンデッキで配りたいと思います。時間の取れる方は、ご協力をお願いいたします。事務局へご連絡ください。
【お知らせ】
☆2023年度青年部定時総会開催のお知らせ
青年部(部長 臼井 利明)
青年部定時総会を下記の日程で開催します。
部員の皆様におかれましては、ご出席いただきますようよろしくお願いします。
日時 4月9日(日) 13時30分~15時終了予定
会場 広島市総合福祉センター 5階 大会議室
〒732-0822
広島市南区松原町5番1号 ビッグフロントひろしま
電話 082-264-6420
議題
・2022年度行事報告並びに決算の承認
・2023年度活動案並びに予算案の承認
・提出議題の審議
・正副部長・監査役・会計役改選
新型コロナウイルスの感染を防止するため、行事報告等につきましては、視障協だよりや青年部員メーリングリストでの報告を参照いただく事とさせていただきます。
出欠席の連絡を3月27日(月)までに視障協事務局までお知らせください。
付添者の同席出席も可能ですので、希望される場合は付添者の方のお名前も併せてお伝えください。
やむを得ず欠席される方は、委任者の氏名をご連絡ください。
出欠席の連絡のない場合、総会における議決権を、部長に委任されたものとして、対応させていただきます。
本総会において議題提出を行われる方は、3月23日(木)までに、議題名とその主旨をご連絡ください。
連絡先:事務局082-264-4966
出席される方はマスク着用をお願いします。
総会終了後、お菓子をお渡ししますのでお持ち帰りください。
感染リスクをできる限り少なくする対応として、昨年に引き続き、総会終了後の懇親の時間は設けない対応とさせていただきます。
☆文化交流会について
文化部(部長 藤谷 順子)
3月19日(日)に予定しておりました文化交流会は、参加者が集まらず、残念ながら中止といたします。
来年度の開催はすでに予定しておりますので、個人・グループで練習をした成果をぜひご披露ください。
たくさんの方のご出演をお待ちいたします。
【2月のレシピから】
☆千切り大根のチーズ焼き (作りやすい分量)
材料
大根(細切り)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g
にんじん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20g
ハムまたはベーコン・・・・・・・・・・・・・・60g
ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
塩・こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
作り方
① 大根とにんじんはスライサーで細切りにする。
② ボウルに全部の材料を入れて混ぜ、耐熱容器に入れて10分くらい焼く。
☆大根の胡麻マヨ和え (2人分)
材料
大根(小さな角切り・・・・・・・150g
塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々 塩を振る
すりごま・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
マヨネーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大1
こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
作り方
① 大根に塩を振り、しばらく置く。
② しんなりしたら水気を切り、調味料で和える。
③ 仕上げにすりごまをふる。