【報告】


☆社会見学報告


青年部(部長 臼井 利明)
12月11日にマイクロバスを利用し、安佐南区の西風新都周辺施設の社会見学を実施しました。
新型コロナウイルスへの対処を考慮し、今年は広島市内近隣での開催を企画しました。
参加者数は、年末近くでの開催という点が影響したのか、少なめの参加人数になりましたが、結果的には感染リスクも軽減しつつ安心して行えました。
最初に被爆ピアノの展示を行われている、矢川ピアノ工房さんの敷地内にある、「被爆ピアノ資料館」の見学を行いました。
館内には昭和初期に使われていたピアノが展示されていて、その多くが広島市内で被爆を経験しているピアノでした。
実際に触れて演奏もできる状態のものがほとんどで、参加者さんの多くが実際に演奏を体験されました。
館長の矢川光則さんからは、各ピアノの紹介をはじめ、ご自身の生い立ちや被爆ピアノに関わってきた経緯など、様々なお話しをしていただき、平和伝承活動の実際がよく分かる貴重なお話しをしていただきました。
これら音楽を通じた平和伝承活動が、いつまでも続けていけないか、広島市に住む一個人として、いろいろ考えさせられる体験となりました。
次に佐伯区の石内にある「石内PENNON」に移動し、近年増えつつあるタッチパネル方式の自動販売機の実際について、検証を行いました。
これらタッチパネル形式の自動販売機は、広島市内中心部にも何カ所か実在している状況で、そのほとんどが音声での操作ガイドや拡大表示等が不十分なものです。
今回訪問した施設内にあるものについても、念のため全盲者とロービジョン者それぞれに触れてもらい、iPhoneでQRコードの読み込みをするなどいろいろ確認を行いましたが、沢山ある商品の確認や選択が簡潔には行えないような残念な機種となっていました。
自動販売機の中には、市販の店舗ではなかなか購入ができない、こだわりの食料品が冷凍加工されていました。
このような自動販売機が今後増えてくると、視覚障害者が単独で利用する場合不利益となるのは確実ですので、何らかの改善を関連省庁に求めていく必要があると思います。
なお、補足となりますが、この自動販売機を設置しているベーカリー店さんにも訪問しましたが、店内の商品の細かな説明も積極的にしていただけるとても親切なお店で、とても好印象に感じました。
たぶん店員さんにお願いをすれば、自動販売機の購入サポートもしてもらえるような雰囲気のお店ですので、決してバリアフリーに配慮の薄いお店では無い事を申し添えておきたいと思います。
次年度も感染リスクを配慮しながら、訪問できる企画内容を考えて行きたいと思います。
ご意見等あれば、青年部の臼井の方までご連絡ください。
よろしくお願いします。

【ちょっと、ひとこと】


(女性部部長 浦上由美子) 
明けましておめでとうございます。
女性部の浦上です。
昨年はコロナ化の中、女性部の行事に多数の方にご参加いただきありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願いします
今回は、新年第1号の視障協だよりですので私の今年の目標を書きました。
☆今年の目標~平和マラソン大会5キロ完走~
私は何か打ち込めるもの、いつまでも元気でいたいため平成25年1月からマラソンをはじめました。
最初は50M走るだけで胸は苦しくなるし、足は動かないし心が折れそうでした。そんな私が頑張れたのは平和マラソンに出たい気持ちだけでした。1キロ走るのに2か月かかりました。9月の終わりごろには4~5キロ走れるようになりました。
続けられたのは一緒に練習してくださった伴走の方のおかげです。
平成25年から令和元年までは毎年1回は大会に参加していました。令和2年よりコロナにより各地のマラソン大会、練習会が中止になり、走る機会が減りました。
令和4年からは、活動の規制が緩和され、大会を開催する所が増えてきました。
練習会も毎月できるようになりましたが、コロナ禍の3年間は大きく、5キロも走れなくなりました。
原点に戻り目標~平和マラソン大会5キロ完走にしました。今年こそ大会が開催できることを願っています。

【事務局より】


☆文化交流会の参加者募集について


下記の要領で文化交流会を行いたいと思います。
日頃、皆さんが行っている趣味や習い事などを発表してみませんか?皆さんの応募をお待ちしております。
日時:令和5年3月19日(日)13:30~16:00
場所:広島市心身障害者福祉センター2階会議室1・2・3
申し込み:2月10日(金)までに事務局(264-4966)へ
なお、申し込みが少ない場合は中止することがありますので、ご了承ください。

☆今月の会員の動き(12月)


現在の会員数245名(正会員238名 賛助会員7名)

☆編集後記(編集長 仲前 暢之)


今年は例年にない寒さとのことですが、皆様いかがお過ごしですか。
私は、JRに乗るときはいつもJR西日本のICカードICOCAを使っています。
券売機で切符を購入することがなかったのですが、音声ガイドで切符が買えることを確認したので自力で購入してみました。その手順を簡単に書いてみます。
音声ガイドでICOCAへの現金チャージも可能です。
皆さんも利用してみてはいかがでしょうか。
広島駅の点字ブロックで誘導している券売機で、大人1枚を購入する手順。
1.券売機の真ん中上部はタッチパネルなので触れないように注意しましょう。
真ん中下部にテンキーボタンがあります。テンキーのアスタリスクを押すと音声ガイドが流れる。切符の購入は、テンキーの1のボタンを押します。
2.デフォルトでは大人1枚となっているので、切符の金額をテンキーで入力して、最後にシャープを押します。
3.お金を券売機に入れる。
テンキーの下にお札を入れるところがあり、切符が左下部から出てきます。
本年も「視障協だより」をどうぞよろしくお願いいたします。
        編集長:仲前