【11月のレシピから】


【豚肉の香味ロール焼き】



材料(2人分)


豚肉スライス     6枚


塩・こしょう     適量


玉ねぎ(せん切り)   1/2個


もやし         1/2袋


青しそ(せん切り)   4枚


生野菜         適量




作り方


① 豚肉スライスに塩・こしょうを振る。


豚肉を広げ青しそ、玉ねぎ、もやしを載せて巻く。


② 巻き終わりを下にしてフライパンで焼き、焦げ目をつける。


③ 蓋をして火が通るまで蒸し焼きにする。


④ 器に野菜と一緒に盛り付ける。





【小豆ようかん(みそ入り)】



材料(2人分)

・小豆あん        100g


・粉寒天         1g


・水           125ml


・みそ          小1弱



作り方


① 鍋に水と粉寒天を入れて混ぜ、沸騰させ弱火で2~3分煮る。


② みそは少量の水で溶き、小豆あんを入れてよく混ぜる。


③ ②に①を入れてよく混ぜ、型に入れて冷やす。







【用具耳よりコーナー】


☆視覚障害者が使いやすい時計 


その2 音声式腕時計


視覚障害者向け時計の4回シリーズ、2回目は音声式腕時計を紹介します。


視覚障害1・2級の方は日常生活用具として給付を受けることができます。耐用年数は10年。音声式時計の基準額は13,300円で原則1割負担、加えて13,300円を超える部分は本人負担です。


商品名、視障協販売価格と負担額目安、特徴をお知らせします。



(1)セイコー音声デジタルウォッチ 価格18,700円


デジタル表示付き、円型の文字板の4時の位置に大きめの読み上げボタン、2時・8時・10時の位置に切替・設定ボタンがあります。音量切り替えはありません。


色はシルバー・ブラック・ホワイトの3種類。


シルバーは全体が銀色で金属ベルト。かっちりしたデザインです。


ブラックは文字板とシリコンバンドが黒、フレームが銀色、読み上げボタンが赤でアクセントのスポーティなデザインです。


ホワイトは文字板とシリコンバンドと読み上げボタンが白、フレームがピンクゴールドで、どちらかといえば女性向けの配色です。



(2)GRUSボイス電波腕時計 価格16,000円~17,000円


アナログデザインで音声読み上げ機能もある電波時計です。文字板の2時の位置に時刻読み上げボタン、4時の位置に日付読み上げボタンがあります。音量は通常・小・オフ切り替え可能です。


文字板は白と黒の2種類、伸縮する金属ベルトか、革ベルトは白・黒・茶の3色から選べ、文字板・ベルトの組み合わせで価格が異なります。


電池寿命は約2年。電池交換はアナログ表示と音声時刻合わせが必要で、メーカーでの対応となります(交換費用1,980円)。


※腕時計は防水ではありません。水はね、雨、汗にもご注意ください。


※腕時計の音声は小さめで、聴力が低下している方には聞き取れない場合があります。セイコーとGRUSで読み上げ音声が異なります。体験して音の大きさや声の高さを確認してください。


※GRUSの音声腕時計は、音声と針の時刻がずれることがあります。