☆白杖紹介


 ドラマ「ヤンキー君と白杖ガール」で主人公のユキコさんが使っているのはセガワケーンです。


 日本点字図書館と瀬川商店が共同開発した、これまで発売された杖よりも軽い杖です(120㎝で162g)。


 手の小さな方でも握りやすい、少し細めのグリップも特徴です。


 価格は、折りたたみで、石突きがスタンダードタイプのものが、


7,000円(送料等別途かかります)。


長さは85㎝~140㎝で5㎝ごとに対応。85㎝と90㎝は4段折り、それ以外は5段折りです。


 ちなみにユキコさんが使っている石突きはパームチップ。ドラマの中でも聞こえてくる、柔らかいタッチ音が心地よいですね。


 紹介した白杖の詳しい情報が知りたい方は、広島市視覚障害者情報センターへお問合せください。 電話 082-240-1220




訂正とお詫び


 前号(10月号)、iPhoneの「削除」の説明記事の編集で誤りがありましたので、以下のとおり訂正させていただきます。


(誤り)


「削除」のキーが一つしかないので、「読み上げた文字の右側に挿入ポイントを位置する」こと


(正)


「削除」のキーが一つしかないので、「読み上げた文字の超えた所に挿入ポイントを位置する」ことと「削除は挿入ポイントの左側のみに作用する」という二つのルールを組み合わせて、パソコンの「バックスペースキー」と「デリートキー」」の動作を実現しています。




ーーーーー




【ちょっと、ひとこと】


(組織強化部長 土居 京子)


 ☆組織強化部の船出・・・


 今期から組織強化部として活動させていただくことになりました土居です。昨年度までは長~く体育部でお世話になり、ありがとうございました。


 「組織強化部を担当しないか」と中神会長にお話をいただいた際、「そんなに私、会員増やせんけど?」と思いました。現在、視障協の正会員・賛助会員数はどんどん減少傾向にあり、将来組織として成り立たなくなるのではとずっと懸念していたので、危機感を感じている私が、担当になることは「あり」なのかもしれないな~とお受けすることにしました。


 最近は組織に属することを嫌う傾向がありますが、あはき業界や団体など、どこかに所属していると情報難民にならずに済みます。


 私は理療科卒業当初、情報が何も流れてこず、あはき業団体も福祉団体の存在すら知らず、どこにも所属していませんでした。もちろん、学生時代からの友人はいましたが、誰からも教えて貰えませんでした。冷たいな~!いや、きっとみんな知っているものと思ってわざわざ説明しなかったのかもしれません。


 情報を得ることができなかったので、こんなことがありました。


あマ指師・鍼灸師試験が国家試験に移行する際、講習を受ければ厚生労働大臣の免許に移行できる時期がありましたが、そんな理療師として重大な内容も知らずにいたのです。


 このような経験から、広島中央特別支援学校の全ての卒業生には、私のように「知らんかった。教えて貰えんかった」にならないよう、福祉・行政・あはき業界の必要な情報は、誰もが平等に得られるよう、福祉団体である視障協への入会を進めていき、会員として関わっていただけるよう活動していきます。


 まだまだ組織強化部の活動は方向性も定まっていませんが、まず手始めに、広島県団体連合会会長と視障協の会長と、広島中央特別支援学校の校長に、卒業生に福祉団体等を周知できるようお願いしてはどうでしょうか?そのためには、視障協のパンフレットの見直し、パンフレットを配布していただける施設や場所の開拓を進めていきたいと思っています。またラジオやテレビに出演し、会員以外の方に視障協の活動をアピールできればと考えています。


 皆さんの周りでまだ視障協へ未加入の方がおられましたら、是非声をかけてあげてください。視障協は視覚にハンディを抱えている私達のための団体です。新しい仲間を温かく迎えていきましょう。


今後もよろしくお願いします。




ーーーーー




【事務局より】


☆メールアドレスをお持ちの方へお願い


広島駅の改修工事等で、今後、緊急のお知らせを皆様に連絡する事が生じます。つきましては、メールアドレスをお持ちの方は事務局までご連絡願います。


視障協だよりをメール受信されている方は不要です。


下記のアドレスへ、お名前を添えて送信してください。


宜しくお願い致します。


メールアドレス:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp




☆事務局の休み(12月) 


 4日(土)、5日(日)、


11日(土)、12日(日)、


18日(土)、19日(日)、


25日(土)、26日(日)、


29日(水)~1月3日(月)年末年始のためお休み 




ーーーーー




☆編集後記(編集長 仲前 暢之)


 冷気が一段と深まり、冬の訪れを感じる今日この頃、お元気でお過ごしでしょうか。コロナもひとまず落ち着き世の中も活気が出てきたように感じます。引き続きコロナ対策も十分に行い、皆様に楽しんで参加をしていただける行事を企画します。お楽しみに!


=====ここまで