視障協だより 平成31年1月20日 第164号

発行責任者 寺中 久美子

公益社団法人広島市視覚障害者福祉協会
〒732-0052
広島市東区光町二丁目1-5
広島市心身障害者福祉センター4階
TEL 082-264-4966
FAX 082-567-4977
Eメール:jimu@hiroshimashi.shisyokyo.jp

【目次】

巻頭言

事務局より、事務局のお休み 平成31年2月

お知らせ……3ページ
日帰り貸切バス社会見学「イチゴ狩りとミステリーツアー」
青年部より、第2回講演会
女性部より、第3回研修会
文化部より、文化交流会出演者募集
体育部より、会員ふれあいボウリング大会

報告事項
体育部より、会員ふれあいグランドソフトボール大会

【巻頭言】(会長 寺中久美子)

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
昨年7月の西日本豪雨災害から半年が経過し、広島県内の公共交通機関はほぼ回復しましたが、住宅等の復旧にはまだまだ時間がかかるようで、新年を仮設住宅で迎えた方もおられるそうです。一日も早く自宅で生活ができるようお祈りいたします。
さて、今年一年を無事に過ごせるよう願いつつ、皆さまへの注意喚起の意味を込めて、昨年12月に我々の仲間に起きた痛ましい事故についてお知らせします。
12月7日午前4時30分頃、東京都豊島区駒込の都道で、白杖を持ち通勤途中の視覚障害の男性(64歳、光覚)が横断歩道を横断中に、走ってきたワゴン車にはねられ死亡しました。事故現場はJR山手線「駒込駅」北ロ改札口を出て左側の都道(通称本郷通り)の片側2車線計4車線の路上で、男性は山手線始発電車に乗車するため、横断歩道を渡っていたそうです。この交差点には音響式信号機が設置されていましたが、夜間(19時から翌8時まで)で音が消された状態でした。なお、歩道に点字ブロックは敷設されていましたが、横断歩道にエスコートゾーンはなく、事故発生時刻は人通りがほとんどなく、車の往来も少なく、駅の案内チャイムが大きく響いている状況でした。
聞くところによると、この男性は人通りの多い通勤時間を避けてこの時間に通勤していたそうです。小型送信機に反応して時間外稼働する音響式信号機だったら、もしかしたらこの事故は防げていたかもしれません。
広島市内でも音響式信号機設置場所は徐々に増えていますが、夜間の休止時間帯に横断に困る視覚障害者も多く、今後視障協でも既存の音響式信号機の時間外稼働を要望してまいります。稼働には設定変更等が必要で、要望に応じて順次対応していくそうなので、お困りの箇所があれば福祉環境部または視障協事務局へご連絡下さい。そして私たちも自分の身を守るため小型送信機を持参しましょう。小型送信機「シグナルエイド」の給付申請については視障協事務局へご相談ください。
また昨年12月3日に開催された視覚障害者グループ連絡会にて、昨年に続き今年も3月18日点字ブロックの日のイベントを行うことが決まりました。詳しくは来月号に掲載しますので、ご協力よろしくお願いします。
最後に視障協のことについてお気づきの点がありましたら、理事までお願いします。

【事務局より】
☆事務局のお休み 平成31年2月
平成31年2月の事務局のお休みは以下のとおりです。
2月 2日(土)、 6日(水)、 9日(土)、12日(火)、13日(水)、16日(土)、20日(水)、23日(土)、27日(水)

【お知らせ】

日帰り貸切バス社会見学「大三島イチゴ狩りとミステリーツアー」

日時:2月3日(日)9時~17時(予定)
集合:午前8時50分までに、広島駅新幹線口2階ペデストリアンデッキ中央広場へ
費用:4,500円(食事代、入園料、保険料含む)
行程:
9時      広島駅新幹線口出発
9時20分   広島東IC ~山陽道 小谷SAにて休憩~
10時30分  福山西IC ~しまなみ海道経由~
11時10分  大三島IC
11時20分~12時20分 井上農園にてイチゴ狩り
~イチゴ狩りの後は「ミステリーツアー」、参加してからのお楽しみ!!~
17時30分  広島駅新幹線口到着、解散(予定)
申込:1月20日(日)午前9時から、
視障協事務局の電話で申込みを受け付けます。先着45名。
定員になり次第締め切ります。
受付開始時間前の電話による申込、留守番電話への伝言による申込、
メールなど電話以外の方法での申込は無効とします。
申込時には介助者も含めて氏名・生年月日・連絡先(携帯)をお知らせ下さい。

青年部(山中真澄)

☆第2回講演会

皆さん、こんにちは。今年度最後の青年部主催行事の講演会を下記のとおり行います。
日時:2月10日(日)10時~12時終了予定
場所:市総合福祉センター(南区松原町5-1)5階会議室1
講師:株式会社エス・イー・ティ 顧問 清水康弘氏
テーマ:キャッシュレス化社会を目指す日本の決済システムの実情と動向
「紙幣や硬貨を使わない電子マネー決済の利便性と課題を考える」
内容:
2020年東京オリンピック、2025年には大阪万博が開催されます。それに伴い、世界各地から多くの方が来日され、買い物をされることでしょう。
近年、世界的に電子マネーやQR決済など、現金ではない支払い方法が普及しています。日本は、まだまだ現金で支払う人が多い国ですが、2020年に向けて世界基準の支払い方法に移行しつつあります。
電子マネーの使い方や、電子マネーとはなんなのか、またこれから日本の決済方法がどのようになっていくのかを学んでみませんか?
対象:市内在住の視覚障害者(付添者1名可)
申込:2月3日(日)正午までに視障協事務局へ。定員30名、先着順。

女性部 (部長 浦上由美子)

☆第3回研修会

「iPhoneってどんなもの? ~触ってみようiPhoneを!~」
日時:2月24日(日)10時~12時
場所:広島市総合福祉センター 6階 ボランティア研修室(南区松原町5-1)
講師:山中美穂氏
対象:視障協会員又は市内在住の視覚障害者(介助者1名まで)
定員:先着10名
参加費:無料
申込:2月14日(木)正午までに、視障協事務局へ。

文化部(部長 森川能光)

☆文化交流会出演者募集

文化部では、会員の皆様が普段から取り組まれているものを持ち寄り、発表できる場として、文化交流会を今年も下記のとおり企画しております。
日時:3月10日(日)10:00~13:00
場所:広島市心身障害者福祉センター 2階会議室1・2
出演者として皆様の前で発表される方は、2月8日(金)までに、視障協事務局か、森川までご応募ください。
発表のご鑑賞は申込不要です。お知り合いの方を含め、たくさんのご来場をお待ちしております。

体育部(部長 土居 京子)

☆会員ふれあいボウリング大会

とうとう新しい元号になる年になりましたね。次の元号ではどんな時代になるのでしょうか?
さて、今年度も広島スプラッシュのご協力のもと、ふれあいボウリング大会を実施いたします。
長年体育部を受け持っておりますが、このふれあいでしか、年1回しかボウリングを行わない私ですが、まあスコアも伸びませんが、楽しく皆さんとプレイしています。
ボランティアさんにも参加して頂きますので、未経験の方でも大丈夫です。全盲の方でもガイドレールがありますので、自分一人で投げることができます。是非お誘いあわせの上、ご参加ください。
今年は、ボウル国際が無くなりましたので、広電ボウルに場所が変更になっております。お気を付け下さい。
日時:平成31年3月17日(日)13時50分~16時20分
場所:広電ボウル(中区平野町10-16、082-243-5000)
日程:
13時00分 集合① 八丁堀ヤマダ電機正面入り口向かって右
13時40分 集合② 広電ボウルフロント前
※広電ボウルに直接来ることができる方は、フロント前集合。自力が無理な方は、ヤマダ電機正面入り口向かって右で待ち合わせていきましょう。
※はじめの集合では、ミーティングルームが借りれませんので、靴をレンタルした後は、すぐにレーンに移動します。
13時50分 レーン前で打ち合わせと開会
14時00分 ゲーム開始
※3ゲーム行います。片づけ後、ミーティングルームへ移動。
15時40分~16時20分 閉会行事・表彰式・解散
定員:最小14名~最大24名(ガイドレールの使用人数によります)
参加費:1,000円(ゲーム代・飲料代)、その他貸靴代300円各自負担。
申込:2月28日(木)までに視障協事務局へ。氏名、視力の状況(全盲・弱視)、
ガイドレールの使用有無と利き手、ボウリング経験の有無、当日連絡が取れる携帯電
話番号、付添者の有無とプレイの有無、集合場所①②をお知らせください。
※ガイドレール使用者の人数で定員が変動しますので、使用する方はお早めにお申し込みください。

【報告事項】

体育部(部長 土居京子)

☆会員ふれあいグランドソフトボール大会

今年の体育部主催の会員ふれあいグランドソフトボール大会は、11月11日日曜日の9時50分から14時まで開催しました。この日は例年になく暖かな一日でした。三塁打やホームランを打とうものなら、ランナーも、ボールを追っかける守備者も汗をかくぐらいの気候でした。
参加は会員8名、付添・ガイド3名と体育部でした。グランドソフトボール広島チーム10名のサポートを受けて、2チームに分かれゲーム形式で午前1試合、昼食をはさんで午後1試合を行いました。
初心者も経験者もみんなが楽しめる特別ルールを作って試合を行い、得点もたくさん入り、2試合とも逆転に次ぐ逆転の接戦となりました。汗をかきながら、楽しいゲームが行えました。
表彰式ではMVP以外にも各賞を発表し、皆さんで栄誉を称えあいました。なお当日は、午後の後半で別行事に参加される方もおり、クールダウンで予定していたピラティスは取り止めました。
ご参加された皆さん、ありがとうございました。
===